ご参拝の皆様へ
伏見稲荷大社は、稲荷大神がお鎮まりになる神聖な場所としての神社であり、「祈りの場」です。
この神域の尊厳と秩序、皆様方の安全を保持するため、境内において次の行為を禁止しております。
- 立ち入り禁止場所(本殿をはじめ建物、柵の中)への侵入
- 大声で騒いだり、境内での座り込みなど他の参拝者の迷惑となるような行為
- 歩行中に飲食をすること
- ゴミやペットボトル、空缶等を捨てること
- 喫煙や火気を使用すること
- ドローンやラジコン飛行機を飛ばすこと
- ウェディングドレス姿やコスプレなどの奇抜な服装で境内を歩くこと
- 狭い参道で三脚を使用して写真撮影をすること
- 禁止されている場所で写真や動画の撮影を行うこと
- 境内での営業行為及び営業目的の写真や動画の撮影を行うこと
- 許可なく取材及びアンケート等を行うこと
- 参拝以外の目的で駐車すること
- 野生動物に近づくこと
- その他、当社が不適当と認める行為
以上の行為については、発見次第注意をさせていただきます。
職員の指示に従っていただけない場合は退去いただきます。
当社に訪れるすべての方々が気持ちよくご参拝いただけますよう、何卒ご理解とご協力のほどお願いいたします。